XAMPPのダウンロード及びインストール
最新のXAMPPのダウンロード方法及びインストール手順について解説します。Windows10(64bit)環境へのインストールを行います。
1.XAMPPのダウンロード
2.XAMPPのインストール
3.インストールされた各アプリケーションのバージョン
XAMPPのダウンロード
XAMPPのダウンロードから開始します。下記の日本語公式ホームページへアクセスして下さい。
XAMPPはLinux、Windows、OS Xの3つのOS向けに用意されています。現在PHPのバージョン別に3つのパッケージが用意されています。今回PHP7が含まれるXAMPPを利用しますので、画面に表示されている「その他のバージョンについてはこちらをクリックしてください」と書かれたリンクをクリックして下さい。
各OS毎に用意されたダウンロード用リンクが表示されます。
今回はWindows10の環境にインストールを行います。Windows向けには「PHP 5.5.38」「PHP 5.6.24」「PHP 7.0.9」の3種類が用意されていますので、「7.0.9 / PHP 7.0.9」の右にある「Download」をクリックして下さい。
ダウンロードが開始されますので任意の場所に保存しておいて下さい。XAMPPのダウンロードは以上で終了です。
XAMPPのインストール
続いてインストールを行います。先ほどダウンロードしたファイル「xampp-win32-7.0.9-1-VC14-installer.exe」をダブルクリックして下さい。
最初に警告が表示されました。WindowsのUAC(ユーザーアカウント制御)が有効になっているとXAMPPの一部の機能が使えないのでUACを無効にするか「C:\Program Files (x86)」以下のディレクトリにインストールしないようにして下さいという意味のようです。インストールディレクトリを別のところにする形で対応することにします。「OK」をクリックして下さい。
インストールが開始されます。「Next」をクリックして下さい。
インストールするコンポーネントを選択します。デフォルトでは全てにチェックが入っているようなので、不要なものがあればチェックを外して下さい。選択が終わりましたら「Next」をクリックして下さい。
インストールするディレクトリの指定を行います。今回はデフォルトで表示された「C:\xampp\」にインストールを行います。変更されたい場合は直接編集するか、右側に表示されているアイコンをクリックしてインストール先を指定して下さい。インストール先が決まりましたら「Next」をクリックして下さい。
次の画面では「Bitnami for XAMPP」というサービスについての紹介が行われます。WordPressなどのアプリケーションを同じように簡単にインストールできるサービスのようです。チェックを入れておくとブラウザが開いてBitnamiのページが表示されます。Bitnamiについては別のページで解説するので今回はチェックを外しました。(どちらでもいいです)。「Next」をクリックして下さい。
最終確認画面です。インストールしてよければ「Next」をクリックして下さい。インストールが開始されます。
次の画面が表示されればXAMPPのインストールは完了です。
-- --
インストール完了画面に表示されている「Do you want to start the Control Panel now?」にチェックをした状態で「Finish」をクリックすると、続けてコントロールパネルを起動することができます。今回はチェックした状態で「Finish」をクリックしました。
XAMPPのコントロールパネルが起動します。
XAMPPで提供されている各アプリケーションの管理はこのコントロールパネルで行います。普段コントロールパネルをどのように起動するのかについてはあらためてご説明しますので、今回は「Quit」ボタンをクリックしコントロールパネルを閉じておいて下さい。
以上でXAMPPのダウンロード及びインストールは完了です。
インストールされた各アプリケーションのバージョン
インストールしたXAMPPに含まれているアプリケーションのバージョンを確認するには、ダウンロードページの「What's Included?」と書かれた個所をクリックして下さい。一覧が表示されます。
今回インストールした XAMPP 7.0.9 / PHP 7.0.9 のバージョンでは次のバージョンのアプリケーションが含まれているようです。
Apache 2.4.23 MariaDB 10.1.16 PHP 7.0.9 phpMyAdmin 4.5.1 OpenSSL 1.0.2 XAMPP Control Panel 3.2.2 Webalizer 2.23-04 Mercury Mail Transport System 4.63 FileZilla FTP Server 0.9.41 Tomcat 7.0.56 (with mod_proxy_ajp as connector) Strawberry Perl 7.0.56 Portable
何をインストールするのかはインストール時に選択することができます(ApacheとPHPだけは必須です)。
( Written by Tatsuo Ikura )

著者 / TATSUO IKURA
初心者~中級者の方を対象としたプログラミング方法や開発環境の構築の解説を行うサイトの運営を行っています。